うどん粉病撃退法!重曹オイルスプレーの作り方

ぐり

いらっしゃいませ!
ぐりカフェへようこそ!

植物を育てていると、時に病気が発生することがあります。
その中でも発生頻度が高いのが「うどんこ病」です。

うどん粉病被害にあったフィリペンデュラとビオラ

うどん粉病はカビの一種。
植物にうどんの粉を撒いたような白いものがついていたら要注意!

ぐり

それ、うどんこ病かも知れません

今回はうどん粉病が発生したときにすぐに作れてすぐに効果が出る重曹オイルスプレーの作り方をご紹介します!

重曹オイルスプレーの作り方アイキャッチ
発見したらすぐ!

うどんこ病は重曹オイルスプレーで早めの治療!

ぐり

うどん粉病を撃退して快適な園芸ライフを送りましょう!

この記事を書いた鳥
ぐり

ぐりカフェ店長のぐりです!

  • 植物が好きすぎて隙あらば庭にいる
  • 嫌いなものは害虫と紫外線
  • お花を見てひとりニヤニヤしているのでご近所から怪しい奴と思われている可能性
  • 欲しいものを聞かれて「苗」としか答えないので、夫はついに聞いてこなくなった
この記事はこんな人にオススメ!
  • うどんこ病に悩まされている
  • なるべく農薬を使いたくない
  • お金をかけずにうどんこ病対策をしたい
  • うどんこ病絶対に許さない
ぐり

キッチンにあるものだけで作れるよ!

目次

うどん粉病を撃退!重曹オイルスプレー

重曹オイルスプレーの作りかた

材料

重曹・・・・・・・・小さじ1
オリーブオイル・・・60ml
水・・・・・・・・・200ml
食器用洗剤・・・・・2~3滴

重曹オイルスプレーの材料
黒田くん

オリーブオイル以外でも植物性のオイルなら大丈夫だぞ!

STEP
重曹とオリーブオイルを容器に入れてよく振り混ぜ、原液を作る

原液もスプレー液も、時間がたつと重曹が沈殿します。
よく振って混ぜ合わせてからご使用ください。

重曹オイルスプレーの原液
STEP
スプレーボトルに原液小さじ2と水、食器用洗剤を入れる
原液を水で割ったスプレー

重曹オイルスプレーの使い方

うどん粉病は葉や茎だけでなく、つぼみやツルの先、植物のどこにでも発生します。
もしうどん粉病の発症を確認したら、白くなっているところ全てにしっかりスプレーしましょう。

中尾さん

うどんこ病だけじゃなく、その周辺にもしっかりスプレーしておきましょう!

ぐり

うどんこ病の菌は土に潜んでいるから、株元の土の表面についでにスプレー!

元気に見える葉や茎でも、実はうどんこ病の菌が付着していることも考えられます。
できれば株全体にポタポタと垂れるぐらいしっかりとスプレーするのがおススメです。

ぐり

オイルが入ってるから葉っぱがテッカテカになっちゃうけど、そのうちテカりも消えます・・・

スプレーをかけてテッカテカになったコデマリ・ピンクアイス

重曹オイルスプレーの効果は?

オイルスプレーをかけて一晩経過した様子がこちらです。

うどん粉病にスプレーした一日後
中尾さん

黒くなちゃってます!

ぐり

そうなんだよ~
発症していた部分が治るわけじゃないからね・・・

黒田くん

でもうどんこ病は消えてるな!

発症してすぐは発症部分が黒くなるだけで済みますが、葉の奥まで病気が進行しているとカビは消えても葉がパリパリになって部分的に枯れてしまうこともあります。

こちらはコデマリ・ピンクアイスのスプレー後の写真です。
発症していた部分が真っ黒くなって葉が傷んでしまいました。

治療後、葉が黒く枯れてしまったコデマリ・ピンクアイス                                                                                                                   
ぐり

斑入りの葉っぱだから白くなってるのに気づくのが遅れちゃったんだよ~
私の可愛いピンクアイスちゃんが・・・

中尾さん

でもこれ以上病気が進行するのは防げましたから・・・

黒田くん

早めに見つけて、見つけ次第スプレーするのがベストだな

病気は早期発見・早期治療!
発症しても早い段階で手を打てば、被害は最小限に抑えられます。

ぐり

だからこそ、日々の庭パトロールは欠かせないよ!

近所のおじいちゃんから教わりました

私が実際に使用している重曹オイルスプレーですが、元々はぐりカフェガーデンのご近所さんであるおじいちゃんに教えてもらったものです。
市民農園を何区画分も借りて毎年すごい数の野菜や果物を育てている、私の園芸の先生とも呼べる人物なのです。

ぐり

心の中だけでひっそり「師匠」と呼んでます

師匠

もう少ししたらスイカもできるぞ!

黒田くん

師匠、今日も畑でとれたナスと・・・えーっと、ナントカトウガラシくれたな!

ぐり

万願寺トウガラシね

師匠からもらったナスと万願寺トウガラシ
ぐり

師匠は師匠でも、全然怪しくないからね!
ただのご近所さんだからね!

師匠いわく、農薬を使うよりも安全にうどん粉病を撃退できる重曹オイルスプレーは、子どものいる家庭でも安心!とのこと。

師匠

「米ぬか」あるともっといいんだけどな

ぐり

えっ・・・米ぬか!?
どういうことですか師匠!

師匠

でも米ぬかなんて持ってないだろ?
今度分けてやるよ!

ぐり

えっ・・・師匠!
米ぬかを・・・米ぬかをどうするんですか!?

師匠

じゃあな!

ぐり

し・・・師匠~~~!!

中尾さん

米ぬか情報は入手し次第お伝えしますね・・・

おじいちゃん直伝!重曹オイルスプレーでうどん粉病も怖くない

重曹オイルスプレーは簡単に作れて、初期なら効果抜群!
うどん粉病にお困りなら、是非一度試してみてください。

ぐり

うどん粉病にかかってしまったけど、重曹オイルスプレーで元気に開花したお花も沢山あるよ!

黒田くん

スモークツリーは葉っぱがテッカテカになってるけどな

ぐり

またのご来店お待ちしてます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ちょうど今うどんこ病疑いの我が家のオリーブへの対策を探していました。うちも小さな子供がいるので出来るだけ安全なもの…と思っていたのですごく助かりました!早速やってみたのですが作るのも簡単だし、これから定期的にやろうと思います。そこで質問なのですが、どれくらいの頻度で重曹スプレーは噴霧したらいいのでしょうか?葉水は毎日やっていますが流石に葉水ペースでは木に負担がかかるのでは…?と思っています。よろしくどうぞご教授ください!

    • コメントありがとうございます!
      返信がすっかり遅くなってしまいすみません(^-^;

      重曹スプレーですが、私は基本的に「怪しいと思ったら」スプレーしています。
      うどん粉病ってホントにしつこいので、スプレーした後は消えてもしばらくしたらまた出てきたりすることもあります・・・
      毎日の庭パトロールで様子を見て、「あれ、この白いものは・・・!?」と発見したらすぐ噴霧!
      そしてしばらく出てないな~と思ったら一ヵ月に一度ぐらいのペースで予防的にスプレーしてします。
      強めの雨が降ると流れてしまうそうなので、そのぐらいのペースでは今のところ植物にダメージはないように思いますよ~
      ぜひ活用してください^^

コメントする

CAPTCHA


目次