
いらっしゃいませ!
ぐりカフェへようこそ!
雨上がりの朝を迎えた札幌です。


雨が降ると背の高い花が倒れたり、花が散ったりと庭は荒れがち・・・



真ん中からパッカーンと割れてぺったんこに広がる子もいるよ



雨が上がったあとに立ち直ってくれればいいですけど、ずっとそのままになってしまうお花もありますもんね
でも、雨上がりのお庭はとってもキレイ。
天気のいい日とは違う見所がたくさんあります。



それではご覧ください!
まずは昨日ご紹介したニチニチソウから!


左右:ニチニチソウ



今日も可愛いな!
お次は何かと活躍してくれるカラーリーフ、ヒューケラ。
我が家には今5種類のヒューケラがいます。



その中でも今朝キレイだったのはこの二種類!


左:ヒューケラ・フリンジチョコ
右:ヒューケラドルチェ・フローズンマスカット



雨粒がキラキラしてますね~



でしょでしょ?
キレイなんだよ~


左:アルケミラ・モリス
右:ギボウシ(ホスタ)・ハルシオン
アルケミラ・モリスは晴れの日でもキラキラした姿を見たい長男に、時々無駄に水をかけられています・・・



モリスさん、うちの長男がすいません



迷惑極まりないな


左:オレガノ・ロツンディフォリウム
右:カレンデュラ(キンセンカ)・アプリコット
ロツンディフォリウムは観賞用の「花オレガノ」と呼ばれる種類のひとつ。
ぐりカフェガーデンでは3品種を育てています。



料理に使うスパイスのオレガノと同じ香りがするよ!



ほんのりピンク色が可愛いですね!





コキアもふわふわキラキラ・・・
雨上がりのガーデンは雨粒が太陽光を反射して、キラキラと輝きます。
雨のあとは掃除や片付けが大変だけれど、あまりのキレイさに雨だって悪くないと思えるのです。



そういえば雨の日も傘さして庭をぐるぐる徘徊してるよな



天気は関係なく、毎日庭に出てますもんね



ちょっとだけのつもりが・・・
キレイだなって、つい・・・



またのご来店お待ちしてます!
コメント