いらっしゃいませ!
ぐりカフェへようこそ!
今日も庭はかわいいお花でいっぱい・・・と言いたいところですが、実は数日前に嫌なものを発見してしまいました。
今回は、植物にとって大敵である「うどんこ病」との闘いについてお送りします。
植物を育てている中でトラブルになってくるのが、虫と病気です。
虫は殺虫剤などである程度対処や予防は可能ですが、病気はなかなか厄介なもの。
その中でも発生しやすいのが「うどん粉病」なんだよね
なんだそれ
うどんの粉の病気・・・ですか?
うどん粉病というのは植物がかかる病気の一つで、葉や茎、つぼみ、ツルの先など、植物のありとあらゆるところに発症します。
表面の一部がうどんの粉(つまり小麦粉)をかけたように白くなる病気で、白くなった部分はうまく光合成ができなくなってしまうのです。
広がると植物が弱って、最悪枯れちゃったり・・・
それは大変です!
左:フィリペンデュラ・マルチプレックス
右:春に種を蒔いたビオラ
この白いのがうどんこ病なのか
私の可愛いフィリペンデュラちゃんが・・・
ビオラもまだ小さな苗なのに、可哀想ですね
うどん粉病の正体はカビの一種で、放置しておくと他の株にも移ってどんどん繁殖してしまいます。
早いうちであれば薬剤などで対処も可能ですが、広がってしまうと発症部分を切り取るしかありません。
厄介なヤツだな、うどんこ病
うどんこ病は人体に影響はないんだけど、野菜や果物は味が落ちちゃうんだよ
人に害はなくても、困りますね
症状が出なくなったと思っても、また再発することもあるうどんこ病。
そんな果てなき闘いに活躍してくれるのがこちら!
重曹オイルスプレー!!
手に入りやすい材料だけで簡単に作れちゃうよ☆
重曹オイルスプレーの詳しい作り方はまた別の記事で説明しますね!
白くなってしまった部分に吹き掛けるだけで、初期なら対処可能です。
発症している場所だけではなく、周辺の茎や葉、土にもウイルスが潜んでいるのでスプレーしておきましょう。
残念ながら病気になってた部分が治るわけではないんだけどね・・・
次の日にスプレーの効果を確認してみました。
白いカビは消えていましたが、発症していた部分は変色してしまっています。
でもこれ以上の進行は止められたかな
どうにかお花も咲いたぞ!
発症した茎の先端についているつぼみだったので、枯れてしまうかも・・・と諦めかけていたのですが、なんとか咲いてくれたようです。
とりあえずはひと安心というところでしょうか
他にも発症してる子がいないか、庭をチェックしよう!
とりあえずまた絵面が地味になちゃったから、意味もなくお花の写真でも貼っておくぞ!
またのご来店お待ちしてます!
コメント